星座占いの基礎となる西洋占星術では、占う人の生年月日や出身地の他にも、生まれた時間を使って、ホロスコープを見て占います。
それによって、その人がどういった個性を持ち、長所となる部分が活かされるのかなどについても、わかると言われています。
その際には、太陽や月などの10個の惑星の配置と共に、星座(サイン)との関係性などを見て、運勢を判断することになるようです。

そして星座占いでは、それがさらに簡単に表されています。
10個の惑星の一つである太陽の位置だけを元にした、その人の誕生日によって星座は決められ、その日の運勢などがわかることになります。
そのため、血液型やその人の育ってきた家庭や、受けてきた教育、与えられた環境によっても、同じ星座や生年月日でも、性格は違ったものになるのです。

前回まで、双子座、蟹座の血液型別の性格を見てきました。
そこで、今回は次の星座である獅子座について、同じ獅子座の人でも4つの血液型で、どのような違いが出てくるのかを見てみたいと思います。
そして、婚活中の方に向けて、恋愛面でどういった違いがあるのかも見てみましょう。

基本的な獅子座の性質は?

獅子座と言えばどのようなイメージを持つでしょうか?

まず、獅子とはライオンのことで、動物園などでも近くで見ると、存在感や目力から感じる強さには、ひときわ凄みを感じることになります。
それもそのはずで「百獣の王」と呼ばれ、野生動物の中でもトップに君臨しています。
そう捉えると、獅子座の人にも他の星座よりは「強さ」や「プライドの高さ」、それに「見た目のインパクト」をまずはイメージするかもしれません。

そこで、獅子座の人の持つ性質を見ると、愛情を伴う心の広さやリーダー資質を感じます。
また、ライオンは動物の中ではトップに立つイメージからも連想されるように、自信や注目をあびることを喜びに感じる面もあるようです。
例えば、見た目のインパクトについては、ボスの立場でいることや目立つことが好きで、豪華なものを好むところが繋がってくることもあるでしょう。

ところで、獅子座の持つ性質は血液型にすると何型になるのでしょうか?

獅子座の人の個性を見てみると「ポジティブで目立ちたがり屋でもあり、リーダー気質を持ち完璧主義」といった特徴がみられます。
明るく前向きな面や、頼りがいを感じられる星座となっています。
そうすると、B型やO型寄りの特徴が大きいように感じられます。

それでは、獅子座の性質に血液型の特徴が重なるとどうなるのかを見ていきましょう。

獅子座のA型の性格は?

獅子座の人は、自分に自信がありプライドが高いイメージがあります。
人を引っ張るリーダーに相応しい星座なので、比較的自己中心的な考え方をする面があるかもしれません。
そうすると、A型の人の持つ日本人らしい控えめさや協調性は、連想しにくいところも出てくるでしょう。

しかしA型の特徴には、責任感の強さやルールを重んじる考え方に加え、慎重さなどもあるとされています。
獅子座のA型の人は、楽天家でお気楽な獅子座の人というよりは、きちんと考え行動する人と見えるタイプとなるでしょう。
信頼できるリーダーとして相応しい人になるように思えます。

恋愛面で言えば、獅子座の特徴はロマンチストで、ドラマチックな理想の恋愛をしたいと思い描いているようです。
そして、獅子座のA型の人は、もっと現実的に物事を考え、計画性を持ちながら恋愛を進める人となると感じます。
愛情深い獅子座のA型の人との恋愛は、安心して真面目なお付き合いをすることができそうです。

獅子座のB型の性格は?

獅子座は西洋占星術で見ると、支配星が太陽となるように、自信を漲らせて、どんどん前に突き進んでいく星座のように感じています。
周りの空気を読んで行動するよりも、自分の気持ちに正直に生きる星座となります。
そう考えると、B型の人の特徴となる、個性的でマイペース、正直で嘘がつけないタイプという性質とぴったりです。

他には、獅子座の特徴である、純粋に物事をとらえ子供心を忘れない面にも、B型の個性を思い浮かべることでしょう。
おそらくは会話をしていると盛り上がり、楽しい時間を過ごせる相手となるはずです。

恋愛面で言えば、獅子座は情熱的な性質を持つので、婚活でも初対面からストレートな表現でアプローチすることもありそうです。
獅子座のB型の人の場合は、行動力のあるところが目立ち、素直な表現で恋愛に積極的なところが見られるでしょう。
個人行動が得意な血液型となり、細かいことを気にせず楽しく話すことが好きなところも、お相手としては望ましいかもしれません。

獅子座のO型の性格は?

O型と言えば、おおらかさや人当たりの良さが特徴とされる血液型で、素直で気遣いのできるという特徴が見られます。
それに、獅子座とも共通の特徴でもある、ポジティブに物事をとらえ、明るく進もうとする面もあるでしょう。

ただし、獅子座はライオンのイメージ通り、貫禄があるものの少し上から目線のところがあるかもしれません。
その点獅子座のO型の人の場合、協調性も大事にするところもあり、ムードメーカー的存在にもなりやすいため、獅子座の中でも付き合いやすいタイプです。

恋愛面では獅子座の特徴は積極性があり、特に獅子座のO型の人は、初対面から持ち味の人当たりの良さで、婚活でもその場に上手に溶け込むことでしょう。
何かにチャレンジする時には、必要以上に緊張することなく、楽しんでその場を過ごせるO型の特徴も見られるはずです。
もしも、自身がこのタイプであれば、チヤホヤされたり、人から持ち上げられることに弱いタイプでもあるため、隙を作らないような心構えを持つと良さそうです。

獅子座のAB型の性格は?

AB型はポジティブという面よりも、賢さやクールさが目立つ血液型のようです。
そして、理想が高く、日本人が強く持つ倫理観を重視するため、自己中心的なことはやりたがらないタイプと言われています。
プライドも高く気分(テンション)が上がる時と、そうでないときの差が強い部分も見られ、それが二面性と受け止められることもあるかもしれません。

一方で、獅子座のイメージとしては、威厳を持ち目立つことが好きで、自己表現をしたがる傾向が見られるようです。
その気質からもリーダー向きの人となり、獅子座のAB型の人はそれにプラスして、スマートでセンスの良さをいかした人物となることでしょう。
意外に寂しがり屋の面や、心を許す人だけには自分の本心を明かすところもあり、いつもは自信満々でも違う一面が見られそうです。

恋愛面では獅子座とAB型の共通する部分が、プライドや理想の高さとなり、お相手選びでもルックスなどにはこだわることでしょう。
獅子座は、相手に合わせることよりは、自分中心に物事を考える面があります。獅子座のAB型の人も、自分と話や行動を合わせてくれる人を好む面もあるでしょう。
しかし、ロマンチストで自分を美しく見せることに長けているところもあるので、お付き合いをする上では自慢できるお相手となるはずです。

まとめ

獅子座の人は、リーダータイプで目立ちたがりの性格からもわかるように、積極性のある行動や思考をする星座となっています。
気ままな部分も見られるようですが、心も広く頼りになる魅力のある星座です。
4つの血液型と合わせても、それぞれ華やかで魅力的な人柄が想像できました。

私は占い師さんではなく、星座占いがどのようなものかや、スケールの大きな世界に興味を持っていて、私の目線で考えることが好きです。
人の個性はそれほど単純に決めつけられるものではありませんが、星座占いは子供の頃から馴染みのある占いで、意外に奥が深いものです。
とても身近な星座占いとはいえ、ハマり過ぎることなく、楽しく世界観を感じられてみてはいかがでしょうか。

 

Parties占いコラム一覧

大人気Parties夢占いコラム一覧はこちら!

占いが付く婚活イベントはこちら!