こんにちは。もしくははじめまして。お金さえ在れば人生ずっと漫画を買っていたいアラサー女子の雪本です。雪本は大のオタクで漫画好きです。基本的に少年漫画を読みますが少女漫画も大好きです。雪本もこんな恋をしてみたいと思いつつ、出逢いも特になくあっという間にアラサーに(笑)まあ良いかと現実逃避に漫画の世界に心躍らせている今日この頃です。さあ、今日は雪本の好きな隠れた名作少女漫画の「オレが魔法をかけてやる」のご紹介です。絵も綺麗、内容ピュア、主人公を取り巻くイケメンたち――。是非これから紹介致しますのでごゆるりとお付き合い下さいね。
オレが魔法をかけてやる、どんな作品――?
そうですね、雪本もタイムリーに読んでたのですが昔少女漫画雑誌別冊フレンドにて連載されていた、コスメの力で自分に自信を持って恋愛していくフキちゃんという主人公の女の子の成長ストーリーです。フキちゃんには「野望」という名の夢があり、高校生になったら昔助けて貰ったことのある恩人、憧れのバレー部主将ナオヤ先輩の彼女になることを誓います。
しかし高校入学時点でメイクの世界では有名なクラスメイトのチバルくんと最悪な出逢いをし、「終わってるね、女として」と言い捨てられてしまいます。フキちゃんはおしゃれ下手で童顔なため周りのキラキラとした女子から今ひとつリードできず、在るときメイクの世界の天才クラスメイトのチバルくんにメイクを教わるようになります。
チバルくんは鬼なくらい俺様男子で、憧れの優しいナオヤ先輩とは大違い……!!いつかナオヤ先輩に振り向いて貰えるよう努めるのですが、なんとチバルくんはナオヤ先輩の幼なじみで親友……!?
フキちゃんはナオヤ先輩の心を射止めることは出来るのか……!?俺様男子のチバルくんとの関係はどうなるのか、とにかく面白いです。Ishiko先生の繊細な画風も雪本の好みで単行本にすると全2巻という集めやすさも雪本には嬉しかったかな。漫画も長いとその分お金がね――。汚い話をするなって感じですね、ごめんなさい。石を投げるのはなんとかこらえてやってくださいませ。
大概出かけるときたった2冊なので持ち歩くことが多いです。割と好きな世界観で、俺様系男子が好きな方や、ふんわり草食系イケメンのナオヤ先輩の心をつかめるのかのポイントも面白いので、興味のある方は是非読んでみて貰いたいです。
私はココが好き――!オレが魔法をかけてやる
とりあえずネタバレは極力ない方向に致します。なるべくね。主人公の女の子の成長過程はもちろんなんですが、どんどん魅力的になるフキちゃんの波状効果でまさかの――!?みたいなストーリーに読んでいる私も変わりたくなって読んでいます。ヘアメイクも割と本格的で思わず、ストーリー中盤で出てくる長い髪の毛のエクステを読んで影響を受けて私もネットで買ってしまいました。
ポチッと押して雪本は当時髪の毛が短かかったので簡単にサラサラロングのストレートヘアやウエーブヘアを試すことが出来、この漫画のおかげだなあと思います。
あとメイクはブラシがオススメって言うのも何度か聞いたことはあるのですがチバルくんがメイクブラシは持っておくと好いと言ってフキちゃんも愛用しているので、雪本も改めてメイクが楽しくなりました。メイクブラシ数本持っているんですがそんなに重要なのかとしみじみ思いました。アラサーになってから気付く阿呆……。
でもとても参考になりますよ。なぜなら本当にあるサロンの方が全面協力のもと描いた作品らしいので。雪本も変わりたい……!店名も挙げたいのですが、万が一権利とかで問題出てきたら怖いので大人の事情でモデルのお店は挙げられません……。漫画には載ってますよ……!?とにかく中古でも売られてる本ですので読んで貰えたら嬉しいかな。
まとめ
いかがでしたでしょうか?駆け足になりましたが雪本はこの漫画で自分も変わりたくなったら変わることは出来るという自信を貰いました。私は学生時代いじめられっ子でネガティブとコンプレックスのかたまりでした。それで恋はおろか友達はおろかいつもひとりぼっちでした。ひどいときには「雪本さんが居たらうちらの美人さが際立つよね」みたいに言われて買い物とかも笑われながら遙か後ろをついて歩いていました、コレ本当。陰湿ないじめばかりあってもう自分が変わるって言うことに気がつきませんでしたね。ただ能なしにいじめっこの思うつぼみたいになっていました。
今思ったらバカだったなあ私、って思うのですが。もしあのとき自分にも変わろうっていう気持ちがあったら、少し違っていたのかなと情けなくも成るけど、この本に大人になってから出逢って、ああきっとこういうことが在るんだなあと学生時代ならではの自分を変える努力みたいなのにハッとさせられました。
って言っても学生時代はメイクがNGな学校がほとんどだと思うのですが、休日くらいは雪本も変わるべきだったって思います。今は過去のことだけれど雪本もこの本に勇気をとても貰うんですよね。未だに家に居る時間が長くて、メイクは時々しかしないので。
「オレが魔法をかけてやる」は変わりたい女の子を応援するバイブルだと思います。言いすぎかな……?そわそわしますが、もし、つらい思いをしていてコンプレックスなどを埋めたい方は、この本を手に取ってみて下さい。変われるきっかけが見つかるかもしれないです。少なくとも雪本はきっかけの作品として常日頃持ち歩きます……(笑)
または純粋に漫画としても、イケメンに挟まれたい(笑)方にもオススメしておきます。雪本はチバルくんも好きですが、バレー部のナオヤ先輩もかなり好きです。優しいしマイナスイオン出てる感がすごい。雪本らしい感想ですが、癒やし系男子は好きですよ。オラオラしてるよりも。笑。あくまで雪本個人の感想なので参考までに。だから、石を投げないで。
今のご時世は電子書籍も多いですし、電子書籍版でも良ければそちらもオススメします。手軽に開いて、日頃のメイクのヒントが詰まっていますよ。髪の毛のアレンジも色々。「オレが魔法をかけてやる」、きっとアナタの心をつかんでくれるはず。天才アーティストのチバル君がいざなう、とっておきの世界へ是非ノックしてみて欲しいですね。
ナオヤ先輩の心はつかめるのか……!?チバル君との関係はどうなるんだろうかと、あなたとあなたの心の目でチェックどうぞよろしくお願いいたします。雪本も読んで貰えたら嬉しいです。とても好きな作品ですので。
ピュアさもすごいです。天然のフキちゃん、いいなあ!私もこんなに純粋になりたい……!(笑)雪本はもう遅いか。歳を重ねると忘れかけていたモノを思い出すそんな少女漫画です。次のヒロインはアナタ――!!さあフキちゃんにチバル君、ナオヤ先輩と共に夢のドアを開けてみて下さいね……!!青春真っ只中ピュアさ全開にあなたもきっとはまれるはず……!!
今で言うと痛いくらいのレベルかも知れませんが可愛さは半端ないくらい最高にあります。「オレが魔法をかけてやる」是非見かけたら読んでみて下さいね。今はコミックスのレンタルという手もありますし。(すごい押してるけど大丈夫かな私……?)面白さ折り紙付き。少女漫画の王道ラブと少し違っていたのは俺様イケメンが中心なこと。でもでも名作だと思います。それではこの辺で。雪本でした。