結婚する上で、あなたが相手に望むことはなんですか?
イクメンだとか、家事を負担してくれる点などでしょうか。でも、一番気になるのは、相手の稼ぎですよね。今の世の中、女性は結婚したら専業主婦になる人は少なくなっています。
旦那様ひとりに稼いでもらおうなんて考えよりも、共働きでいいけど、それなりに収入はあって欲しいと考える人が多いでしょう。
男性側も、自分の収入だけにとらわれず、結婚後も仕事を続けてくれる女性をパートナーにしたい気持ちが強くなるようです。
それでも年収の高い男性をゲットしたい気持ちは誰にでもあります!高収入の男性の特徴とは?注意すべき内容も併せてご紹介致します。
金額は正直に書いていい?
お見合い相手を探す時の条件として、希望年収を記入する時、一体どのくらいの金額を書いていいものか悩みます。しかし、年収1000万円と書きたい気持ちは堪えるべきでしょう。
それはなぜか?お分かりの方が多いと思いますが、希望年収が高すぎると、紹介してもらえるお見合い候補の人数が格段に減ってしまうからです。少し希望金額を下げて記入することをお勧めします。
お見合い相手の最低年収はどのくらいが希望?
相手の収入だけを支えに結婚生活を送るとなると、それなりに高収入の男性を望みたいですよね?そうなると、最低でも500万円~が望ましいかと思われます。
でも、女性側も仕事をする!共働きを前提としてのお見合いなら、自分の収入分をプラス出来ればいいので相手には400万円ほどの収入があればいいと考えている方が近年では多いようです。
固定給と変動
毎月の収入金額に差異が生じることに、何の問題もないと断言できますか?
会社員など、誰かに雇われている形であれば、安定したお給料を手にできるので生活の安定が期待できるでしょう。でも、自営業の方となるとまた話は別です。毎月、手にする収入には変動があります。
例えば農家だと、天候被害などで作物の成長に影響が生じると当然出荷数も激減するので収入が減る時期もあるでしょう。こうした変動が起きた時、めげずに共に頑張れる方でないと困難な時を乗り越えるのは難しいかもしれません。
お見合いでは年収よりも人柄
結婚に欠かせないのは、やっぱり安定した生活を求めて年収がそれなりにある相手でしょうか?はたまた、年収を気にするよりも人柄でしょうか。
何不自由ない生活を手に入れたとしても、相手が冷酷非情な方だったらどうしましょう。思い描いていた結婚生活を送れる自信はないですよね。
例えばモラハラだったり、家事育児全般放棄する・・子供に対する愛情が感じられない・・。こんなお相手とは当然、楽しい結婚生活を送れないでしょうし「即離婚!」なんて事態に発展しそうです。
そこそこの収入があって思いやりのある人!これが一番譲れない条件と考えるのはやっぱり大切です。
拘り過ぎは失敗する
きれいごとを並べても、結局お金で苦労するのが一番つらい!そう思っている方も当然いると思います。でも、人によっては「金の亡者化」している自分に気づいていないケースもあるので注意すべきです。
「お金が全てだから!」この言葉、確かに賛同できる部分が多々ありますが、これだと相手と一切向き合っていない状況であることを理解するべきです。人ではなくお金と結婚するみたいな感じです。
相手の人柄に対して興味を示していないのは、自然と伝わるものでしょう。お金に執着するあまり、一つもあなたの魅力は相手に感じ取ってもらえず、お見合いは失敗する可能性が高いかも。
稼ぎがいいというのは、裏を返すとそれだけ「仕事ができる人」ということでしょう。もちろん中には、親の力で高い年収を保持できている人もいますが。自分の力で沢山稼いでいる人って、とても魅力的ですし、尊敬するに値します。
そんなに素敵な人なのに、どうして独身なのかしら?周囲の人は放っておかないはず!こう思うのが普通でしょう。でも、この年収の高い男性にはどうやら、様々な訳アリな事情がありそうです。
仕事人間すぎて婚期を逃す
仕事命!これは多くの働く男性に見られます。仕事をバリバリこなす姿勢は、とても素敵ですが、プライベートまで完璧にこなせている男性って、少ないと思いませんか?
仕事に全精力を注いでいるのですから、他の事がおろそかになるのは当然とも感じます。恋人がいても、仕事に集中しすぎて残業したり、自分の時間を削っている様子も想像できますよね。
彼女の事が嫌いになった訳ではなく、変わらずに好きだとしても、デートをする時間が確保できなかったり!メールの返信は、当日ではなく数日後・・酷いときには返信し忘れてそのままだったり・・。
そんな状況が続くと当然「私の事なんて、どうでもいいんでしょう!」とか「他に好きな人がいるんじゃないのか?」と疑われたりして、振られてしまうケースが多そうです。
自分なりに相手の事を思いやっているけど、それは残念ながら相手には伝わっていない・・。こうして恋愛が長続きすることもなく、別れが訪れるのでお見合いに参加という手段に出たのかもしれませんね。
がめつい男
ケチな人っていますよね?これ、お金がないからと言ってケチる人に多そうですが、そんなことはありません。お金持ちの方が、むしろケチだったりするケースもあるのです。特に人のために1円たりとも払いたくない男性は要注意です。
自分のためにしか投資しない、したくないと考えているのです。損得勘定ばかり気にしているので、人にご馳走したりプレゼントを贈るなんて精神は全く持ち合わせていないでしょう。そんな自分が気にのは、いかにお金を沢山得られるか!趣味は貯金、という人ですね。
自分で稼いできたお金なのだから、どう使おうがその人の自由でしょう。でも、いざ結婚しても「生活費は別々で」とか、あらゆることに対して折半を主張してくるなんて可能性も!?
付き合ってる段階から、一円単位で割り勘してくるような人物だったら危険信号ですね。
散財する
今度は反対に、お金に糸目は付けないタイプの特徴です。
そんなことまで!?という事に対しても、お金を払う。全てお金で解決する人です。稼ぎが良いあまり、金銭感覚が次第にマヒしてしまったのでしょうか。
お金の大切さを忘れてしまってる・・。こんな方にも気をつけてください。ちょっとした汚れなんて、拭いてきれいにすれば問題ないのに「もうこのバッグは使わない!」とか、物を大切にしない人だと、その傾向が強いかもしれませんね。物を大事に出来ない人が、人間を大事にできるでしょうか?
高収入には売れ残りは少ない
結論から言いますと、高収入で性格に問題の少なそうな男性って、結構少ないでしょう。それもそのはず、そんな高ポイントの揃った男性には、良い相手がいるものですし、周りも当然放っておくはずがありません。
独身で年収の高い男性、全ての方ではもちろんありませんが、結構いい年齢で独身の方と出会う機会があれば、少し詮索してみるのも大切かもしれませんね。
人が生きていく上で必要不可欠な「お金」これを一体どのくらい稼いでいるかによって、結婚を決めるのは決して悪い事ではないですよね。
でも、年収にばかり釣られて相手をしっかりと見ていないとなると、いくら結婚という契りを交わしても地獄の結婚生活が待ち構えているかもしれません。自分が絶対に譲れない条件をもう一度見直して、幸せな結婚へと進んで行きましょう。