発祥や起源が明確ではないものの、数多在る占いの中で最も当たっている!と再び注目度が高まっている占術で「誕生日占い」というものがあります。この占術の由来は、数秘術と古くから継承され続けている秘伝の占いを、組み合わせて生み出されたとのことですが、定かなものは今のところありません。
現代の世には様々な占いが存在していますが、歴史がハッキリしているとは言い難い、その誕生日占いが再び注目度がアップしている理由は、その的中率の高さに他ならないような気がします。この記事では、その誕生日占いについて、高い的中率の根拠や魅力などを記述していこうと思います。
365通りのデータを誇る
よく耳にすることですが、星座占いや血液型占いをしても占った結果…あまり当たっていないような気がするとか、どちらとも受け取れる、といった感想を抱いた人も少なくないと思います。占術の場合は、確率論や統計論が裏付けになっていることが殆どですので、仕方のない側面があるのは事実でしょう。
しかし、よくよく考えてみましたら、世の中の人の総てを多くて12通り程度で分別して占うのは、どうして
も無理があるように思えてなりません。そんな中…誕生日占いは、365日分つまり365通りのデータと鑑定結果が存在しています。12通りの占いとは比較にならない程、信憑性の高さを感じさせられます。
誕生日占いは唯一無二
この誕生日占いで鑑定出来る事柄についてですが、まず自分自身の基本的な情報、恋愛観、適職、才能、人間関係、各々の運勢などです。これまで、皆様も色んな占術や占いを診断された経験があることと存じます。その経験の中で、仮に信憑性のある鑑定結果でも何かしら腑に落ちないことも多いでしょう。
誕生日占いは、1月1日~12月31日までの365通りの鑑定結果があり、もちろん鑑定の結果内容も異なりますので、365日の内で自分1人だけの診断といった感覚が芽生え、一種の特別感を抱けるのです。どの占術でも、生年月日は必須項目ではありますが、誕生日占いで得る情報は唯一無二に等しいものなのです。
潜在能力に気付く占い
先程ご説明しました通り、誕生日占いで得る情報は多々ございますが、その中には誕生日占いでしか見ることが出来ない項目もあります。それは、秘められた内面…つまり生まれつきの才能を知ることが出来る、などです。しかしながら、開花されていない場合が殆どですので、実感が薄いことでしょう。
年齢を重ねますと多くの人は、潜在的に兼ね備えている能力を発揮出来なくなっていく傾向があります。そんな方にとっても、誕生日占いは非常に有りがたい存在となるでしょう。何故なら、その秘められた内面の項目を誕生日占いで読み解いてみますと、自分自身の潜在能力に気が付く可能性が高いからです。
誕生日占いで出来る事
誕生日占いでは、様々な人間関係の相性を幅広く占うことが出来ます。365日分の誕生日ごとに、色々な人との相性を知ることも可能です。その相性を占う相手ですが、友人、協力者、恋人、ライバル、親友との相性を、誕生日占いの図表で確認出来ます。図表は「誕生日占い図表」と検索してご閲覧下さい。
その概要につきましては、基本情報(支配星・太陽・位置・状態・元素・星の名前)から始まり、元来の性格や転換期、仕事の適性、恋愛や対人関係、秘められた内面をも占うことが出来ます。ちなみに各365日ごとに、同じ誕生日である芸能人や著名人を含む、各業界の有名人の名前と職業も記載されております。
最も良い機会を占える
誕生日占いでは明確に、自分の運勢が最高な時期と最低な時期を占うことが出来ます。ただ、人間の運勢というものは、常々ベストな状態を保てる訳では無いので、当然ですが運勢の悪い時期もあります。それに、運勢が良い時期ほど物事の結果も良い形で表れますし、運勢の悪い時ほど思い通りになりません。
誕生日占いで運勢を占うことによって、ベストタイミングの時期を知ることが出来ます。この占いは、占う
人が望むことや願いを叶える手助けをしてくれるのです。いつ頃に行動すれば良いか、または我慢すべき時期や期間なども判ります。心の灯が暗くて先の見えない人も、将来の道筋が見えてくるでしょう。
願望を叶えるために占う
そもそも占いをする人は「何かを知りたいから」「どうしていいか分からないから」「興味本位」と大体は
、その内のいずれかだと思います。ですが、動機はどうあれ地球という星は、行動しないと願いや望みを得られません。ですので、いくら当たる占いの鑑定結果を見ても行動しなければ意味がないのです。
実は占いと人というのも縁なのです。例えば、手相占いには関心を抱いても、他の占いには全く無関心という人は珍しくありません。何らかの巡り合わせや縁の力が作用しています。折角、誕生日占いに出会ったのであれば、これも縁だと信じて運勢や成功の方法を占い、計画を実行してみては如何でしょうか?
生まれた日で占う性格
ほんの一例に過ぎませんが、誕生日占いの一環でもある…生まれた日ごとで占った鑑定結果を見ていきましょう。星座と同じように、西暦や誕生月ごとの占いも存在しておりますが、ここでは簡略的に誕生日別で下記の通り記しました。
01 個性が強くリーダー気質で、創造的で独創的な資質も兼ね揃えている。我流で物事を推し進める。
02 人生においてバランスと平和を常に探し求めている。抜群の柔軟性と社交性を持ち合わせている。
03 ユーモアのセンスがあり、コミュニケーション能力が高い。豊かな感性と芸術的な能力に優れる。
04 強い精神力を持ち決断力もある。実践力に優れ勤勉で注意深い性格も相まって他人に信用される。
05 話術か表現力に秀でており、誰とでも会話が出来る才能を有する。マルチな能力をも併せ持つ。
06 信頼性と安定感を与えられる、愛情豊かで繊細な理想主義者。よく人々に助言を求められる人柄。
07 非常に研究熱心で高い分析力を持ち合わせている。思慮深い性格で一人で静かに過ごす時間必須。
08 ビジネスの才能に優れ経済的な成功と安定を図る。論理的で実用的な思考を持ち起業家に多い。
09 異なる国や文化の人々へも理解を示せる能力は非凡。他人の感情に敏感で冒険好きな側面もあり。
10 独創性に富み活力が溢れる人物。生まれながらのキャプテン気質で競争心と独立心が旺盛である。
11 繊細な神経と直感力を持ち合わせている。思いやり深い性質で他人を励ます面もある心強い存在。
12 高い理想を掲げ歩む野心家と社交的でフレンドリーな人の二手に分かれる。育ちと環境で決まる。
13 インスピレーションと情熱を武器に人生を歩む。問題解決の一人者として重宝されて頼りにされる。
14 知性に溢れた鋭敏なる頭脳とカリスマ性で人々を魅了する。ただし何かに溺れてしまう傾向もあり。
15 色々な分野で才能を発揮出来るタイプ。不思議と人を惹き付ける要素を持ち合わせた自由主義者。
16 人あたりが良くて気配り上手ながら物事の核心を突く鋭さも兼備している。簡単に人を信用しない。
17 権限と威厳のある立場で居続けることを望む人物。指導や指示を求める人には優れた意思決定者。
18 チャレンジ精神旺盛な賢者で責任のある立場を求める。人が必要とする物事への理解もある人物。
19 博愛主義者ながら優れた実行能力を備え持つ。目標達成への強い意志を持ち他人から敬えられる。
20 比類ない適応能力と理解力を示せる穏やかな性質。天性のカウンセリング能力などあるが優柔不断。
21 対人関係のスペシャリストで天性の才能を持つ。好奇心が旺盛で興味を持つと没頭する癖もある。
22 類稀な統率力とカリスマ性を持ち中心的人物になりやすい。理論と直感を結びつける才能も有す。
23 豊かな想像力を持つ人情家で生まれながらのセールスパーソン。興奮と冒険を好み自由を愛する。
24 誰かの力になることが最も幸福だと感じられる性質。家庭的で人の世話を好みサービス精神も旺盛。
25 精神的なエネルギーが強大で心理学や哲学に長けた人物が多い。生来の学ぶ人あるいは教える人。
26 管理能力と商才も抜群ながら弱気な側面を持つ。人を権力で抑えることを嫌う平等主義者。
27 正義感が強く弱者を見捨てない質実剛健タイプ。物事を冷静に判断する能力と芸術センスもあり。
28 実直で開拓精神旺盛なヒーロータイプ。何かを決めれば成し遂げるまで全身全霊で立ち向かう人。
29 大胆で力強く自愛の精神が高い。優れた精神性を持つ反面、他人の気持ちや思いに鈍感な面あり。
30 発案力に長けていて注目されることを望む演出家タイプ。手先が器用な人や話し上手な人も多い。
31 意思が強く大きな志を抱き良心的で働き者が多い。他人と快く仕事や生活が出来る人格者である。
まとめ
誕生日占いは、自身が誕生した時にある星の位置を原点として占う秘伝の占星術の一種です。その中には、数秘術を基にした、各々の誕生日の数字から読み取る占いも在ります。
数字には1つ1つ大事なメッセージが潜んでおります。人間関係や恋愛、お金や仕事に関することも、数字と深く繋がりがあると言えますので、是非ご参考にして下さいませ。