婚活の場で美人がモテないという都市伝説を聞いたことがありますか?
いやいやいや!
美人はどこでも需要ありまくりでしょうっ!!
と、思わず突っ込みを入れたくなるものですが、これは都市伝説では済まされないお話のようです。
今この記事を見てドキッとした美人の女性の皆さま、ご安心してください。
私は皆様の心配をぬぐうためだけに存在しているのです…!!
この記事を開いてくれた女性が安心して婚活に挑めるように記事を執筆したいと思っているのです。
なぜ”美人の女性が婚活の場ではモテないのか”という理由や原因をご紹介していきたいと思います。
そして、婚活の場でモテモテになるためにはどのようにしたら良いのか、ということも合わせてご紹介していきたいと思います。
一緒に婚活成功へのカギを手にしましょう。
婚活で美人がモテないのはなぜ?
ではなぜ、婚活の場で美人はモテないのでしょうか?
「美人は得よね~。」なんて言葉、よく耳にするにも関わらず…!
理由は、そこが”婚活の場”だからです。
婚活パーティーの場に美人が居ると、男性たちは「おや!?この美人はサクラでは!?」と、警戒してしまうようです。
嘘みたいな話ですが、まぁ確かに男性の立場になるとそう思ってしまうのかな…?というところですね。
そして美人がモテない理由としては、”冷たそう”、”なんだかそっけなさそう…”といった勝手なイメージを付けられてしまうこともあるようです。
これは美人な女性の立場で言わせてもらえば、「ふざけんなぁぁぁーーーっ!!!」と叫びたいところですよね。
まぁ私ごときが美人な女性の立場だなんておこがましいのですが…。(涙)
ですが、ここで逆転の発想といきましょう!
”冷たそう…。”と勝手に思われているのなら、ここぞとばかりに”笑顔”を振りまきましょう!
男性たちはあなたのそのギャップにノックダウンしてしまうでしょう。
美人に対して気後れしてしまう男性は多い
「高嶺の花」…そんな言葉、普段あまり意識することもないでしょう。
ですが、美人な女性を婚活パーティーで目にしたとき、思わず男性は「高嶺の花」という言葉を実感してしまいます。
隣に並ぶ自信が無い…、そんな風に危惧してしまう男性も少なくないのですね。
女性側からすると、”そんなこと考えないで欲しいのに…。”と思っていても、美人な女性を目の当たりにすると、気後れしてしまう男性は多いようです。
そして、気後れしてしまっている以上に、「きっと他の男性が狙っているんだろうな。」と、最初から”美人な女性にアプローチすることを諦めている”男性もいるようです。
男性は、女性よりもプライドが高い生き物です。
もしも気になる女性にアプローチをして、そっけなくされたら…。
そんなのプライドが崩れてしまいますし、何より時間がもったいないですよね。
男性は、理論を重んじる人が多いもの。
イチかバチかで勝負にでなきゃいけない女性よりは、”絶対イケる女性に的を絞ろう…。”そう思ってしまうのも、生物学上致し方ないことなのではないでしょうか。
そんなときに効果的なのが、あなたからアプローチを仕掛ける、ということです。
「自分なんか無理だよなぁ…。」と、半ば諦めモードなときに、”高嶺の花”であるあなたからアプローチされたらどうでしょう。
男性はきっとイチコロであなたに夢中になってしまうでしょう。
美人だということは何もハンデだけではありません。
ピンチをチャンスに変える、この気持ちだけで、物事は思っている以上に上手くいくものです。
美人なのに!婚活の場でモテない人の特徴
美人で中身もとても温かい女性はたくさんいます。
そんな女性は、たとえ婚活パーティーの場で一度男性に気後れをさせたとしても、確実にお目当ての男性をゲットすることができるでしょう。
だって、美人女性の行動ひとつで、状況はいくらでも変えることができるのですから!
では、美人なのにも関わらず、婚活パーティーの場でモテない女性には、どのような特徴があるのでしょうか。
ここでは、美人なのにモテない女性の特徴について、共通する部分をまとめました!
まず、第一に「自分から積極的に動かない」ということが挙げられます。
いくら美人だからって、声をかけられることばかりを待っていたのでは、”なんだかすましている感じで近づきがたい…”そう思われてしまうかもしれません。
そして、次に挙げられるのが「隙を与えない」です。
美人な女性は、男性からのアプローチに慣れてしまっている場合が多いです。
美人ゆえ、普段からちょこちょこと男性からのお誘いがあるのでしょう。
男性からアプローチをされたときに、全力で構えてしまっていると、男性は”ガードが固すぎて自分には攻略不可能だ…”となり、あなたへのアプローチを諦めさせてしまうことに繋がってしまいます。
そして最後に、「理想が高いために、興味のない男性へ冷たくしている」ということも気をつけましょう。
いくら興味が沸かない、恋愛対象外の男性であっても、冷たくするのは避けるべきです。
婚活パーティーへ参加している男性陣は、女性の仕草や態度、言葉遣いをかなり意識して見ています。
もしもお目当ての彼に、あなたが他人に冷たい態度で接しているところを見られたらどうなるでしょう。
”あ、この人は人によって態度を変える女性なんだな”
そう思われてしまっても仕方のないことです。
そうならないためにも、普段から誰に対しても平等に、分け隔てなく接することが大切なのです。
婚活の場で幸せを掴む!美人がすべき工夫
婚活パーティーの場で美人女性が幸せを掴むためには、ちょっとした工夫が重要になります。
ここでは、婚活パーティーで実践するべき”工夫”を3つご紹介します!
(1)笑顔で話しやすい雰囲気を醸し出す
これはどんなことにも必要不可欠なことですが、美人女性はとくに要注意です。
美人女性が黙っていると、平均顔女性に比べて”ツンツンしているように見える”と答える男性が、かなり多いんです。
とくにキリっとしたタイプの美人女性は、その傾向が強いので要注意です。
(2)服装もピンクなどの柔らかい色を選ぶ
パステルカラーなど、淡い暖色のものは、女性らしい雰囲気をグッと上げてくれます。
男性は”女性らしい女性”を好む人が多いので、婚活パーティーの場では、ぜひ柔らかいピンクやオレンジの色味を選ぶことをおすすめします。
(3)ストライクゾーンを広げる
美人女性が高望み気味になってしまうのはごく自然のこと。
美人女性は、自分の顔面偏差値をかなり把握している人が多いです。(笑)
筆者としては羨ましい限りでグウの音も出ないところですが、「私なら高条件の男性もイケる!」と許容範囲を狭めてしまっては、素敵な男性を見逃してしまうかもしれません。
少しだけ、ストライクゾーンを広げてみることで、たくさんの男性の人となりを知ることができるでしょう。
婚活の場に”タイプ”の美人が!男性は臆せず話しかけてみよう!
ここでは男性に向けてお伝えしたいことなのですが、男性の皆さま、婚活パーティーに自分のタイプの女性がいたら、ガンガン声をかけてみましょう!
美人女性だって、シャイな人もいます。
”男性から声をかけてほしい…!”
女性なら誰でも、少しはそんな気持ちってありますよね。
やっぱりどんな状況でも、男性から積極的に動いてもらいたいと思うのが乙女心なのです。
”あんな美人、自分にはムリだよなぁ…。”
そんな風に思っていては、せっかくのチャンスを逃してしまうかもしれないのです。
自分のタイプの人間に出会えることって、そうそう起こることじゃありませんよね。
「美人で超好みの女性がいた!!=今日の俺、めちゃくちゃラッキーじゃん!!」
くらいのポジティブシンキングで婚活パーティーを楽しむことが、きっと大切なのではないでしょうか。
でもあまりしつこいと、反って女性に嫌がられてしまうので、そこはご自身のさじ加減で!(笑)
”美人な女性は性格が悪そう”、”サクラかも…”という勝手な思い込みは、自分の可能性を消してしまうことに繋がるので、そんな思い込みはゴミ箱にポイして、積極的に声をかけてみることが大切なのです。
もうモテないさんは卒業!美人も工夫して幸せをゲット!
いかがだったでしょうか?
美人だからといって、婚活の場で必ずしも優位に立てる、というわけではないのです。
美人だからこそ…、美人ゆえに…、婚活の場では”冷たそう”、”自分なんか相手にしてもらえない”、”絶対サクラだっっ!!!”、そんなネガティブに思われてしまったり、勝手な判断で見られてしまったりすることもあるのです。
そして、そのことに胸を痛めて悩んでいる美人女性もいます。
美人だからこそ、少しの工夫を取り入れて”ギャップ”を手にしてみませんか?
今回ご紹介した”工夫”を頭のすみにおいてみてください。
そして、悩んでいる女性は少しでも実践してみてください。
少しの変化で、あなたの婚活ライフがパッと花開くかもしれないのです!
せっかく”美人”という素晴らしい特権を持っているのです。
”私が美人なのは天からの贈り物…、きっと前世ですごい良い行いをしたんだ!”と、前向きに考え、この素敵な特権をぜひ活かして、楽しくハッピーな婚活ライフを送ってください!
兎にも角にも美人であろうがなかろうが、どんな女性でも”笑顔”が一番の特効薬だということをお忘れなく!(笑)