今どき”婚活”をして結婚相手を見つけるのは当たり前のような時代になってきていますよね。
それこそマッチングアプリなどで、気軽に恋活や婚活ができる時代ですもの。
ですが、やはり真剣に”結婚を前提にした相手を探したい!”と思ったときには、婚活パーティーや結婚相談所など、相手と直接向き合って、自分に合っているか否かを見極めたい、と思うのではないでしょうか。
サイトやアプリなどの画面越しには分からない相手の雰囲気だったり声のトーンだったり仕草だったりを感じられるのも、婚活パーティーの魅力の一つです。
とくに女性は、”男性の遺伝子の匂いを感じ取る能力”を持ち合わせているというのですから、一生連れ添う人生のパートナーを見つけるとなると、やはり婚活パーティーが一番手っ取り早いのですよね。
女性は、自分と一番遠い遺伝子の男性に惹かれるそうなのです。
生物学的に、違う遺伝子同士の組み合わせのほうが強い遺伝子を残せるので、女性は無意識の内に相手の遺伝子を”匂い”で感じているそうなのです。
ですから、多くの男性と直接対峙できる婚活パーティーという場所は、とっても大切な場所なのです。
もしかしたら、あなたの運命の人と出会えるのかもしれないのですから!
そんな大切な婚活パーティー会場には、一体どんなファッションで参加すればよいのでしょうか。
アラフォー女性という世代に合った婚活ファッションには、どのようなものがあるのでしょうか。
今回は、アラフォー女性の婚活ファッションについてご紹介します!
男から見るといまいち!NGな婚活ファッションとは?
ファッションは、第一印象を決める上でとっっっても大切なものです…!!
その人の個性や人間性、大体の性格までさらけ出してしまうのが”ファッション・装い”なのですから。
では、多くの男性が「こんなファッションの女性はやだ!」と言ってしまうのは、どんなファッションなのでしょうか。
まず、一つ目の「こんなファッションのアラフォー女性は嫌だ!」ですが、ずばりそれは、ミニスカートややたら背中が開いた服を着ている、です。
これは、露出=セクシーだと勘違いしている女性に多く見られますよね。
肌を見せればセクシーだと言うわけではないのです。
セクシーなんて、うなじがチロッと見えているくらいでいいのです。
セクシーと下品は紙一重だということをしっかりと頭の隅に置いておきましょう。
そして二つ目の「こんなファッションのアラフォー女性は嫌だ!」ですが、リボンやフリルがいっぱいついた服装です。
まず、ロリータファッションで婚活会場にくる人はいませんよね。
ファッションの基本は”TPO”です。
時、場所、時間、それに相応しい格好をすることが、ファッションの根底部分なのです。
いくらロリータ系のファッションが好きでも、婚活の場には向きませんよね。
私は人の趣味にあれこれ意見したいタイプの人間ではありません。
ですが、「モテたいならその欲求、今だけは押さえろ…っっ!」と声を高らかに言いたいのです。
そして三つ目の「こんなファッションのアラフォー女性は嫌だ!」ですが、ファストファッションでフルコーデしたファッションです。
いくらお手頃価格で気に入っているショップがあったとしても、「安くて有名なお店のフルコーデはちょっと…。」という男性が多いようです。
私、このファストファッションしか持っていないのでこれは要注意なんですね!(笑)
アラフォー女性が避けるべきアイテム
では、アラフォー女性が避けるべきファッションアイテムについてご紹介します。
アラフォー女性が避けるべきファッションアイテムには、「トレンカやレギンス」「大ぶりのリボン」「ミニスカート」「胸元が開いた服」があります。
トレンカやレギンスは、女性目線ではワンポイントお洒落アイテムの定番とも言えるアイテムですが、このトレンカやレギンス、男性目線になると「子どもっぽいファッション」となってしまうのです。
40代女性の最大の魅力は、”落ち着いていて品がある雰囲気”です。
その最大の魅力を活かさないのはもったいない!!
ファッションで、足元にポイントを置きたい場合には、ストッキングや薄手のタイツがおすすめです。
また、大ぶりのリボンやミニスカートは、年齢を受け入れられていない証、とも捉えられてしまうので避けた方が無難でしょう。
胸元が開いた服に至っては、開き具合にも寄りますが、ガッツリ胸元をさらけ出していると”軽そうな女性”と判断されてしまうかもしれません。
ワンナイトラブを求める男性が近づいてきて、心も体も傷がついてしまうことは絶対に避けたいですよね。
アラフォー女性が目指すべきは清楚な大人
先ほども記述したように、アラフォー女性の最大の魅力は”落ち着いていて品のある雰囲気”、つまり「大人の女性であること」なのです。
そして大人の女性らしさを醸し出してくれるファッションと言えば、キレイめカジュアルがおすすめです!
アラフォー女性があまりにもキレイめすぎるファッション(ブランドでまとめたファッションや、パンツスーツスタイルにハイヒール)だと、かっこよすぎて近寄れないものです。
ですから、キレイの中にカジュアルさを取り入れて、抜け感を出すと男性から好印象を持ってもらえることでしょう。
派手すぎない、洗練されたイメージにピッタリな年代が”アラフォー女性”なのではないでしょうか?
この最大のアピールポイントを上手に活かすには、服を選ぶときにボタンのデザインやレースの雰囲気など、服の細部の部分、ディティールを意識して選ぶことが大切です。
アラフォー女性のファッションは、細かいところまで意識を向けることで、もっと華やかで洗練されたものになります。
ファッションについて迷いが出たときには、アラフォー女性向けのファッション誌を参考にするのも良いでしょう。
アラフォー女性をもっと素敵に見せるファッションを紹介
アラフォー女性には、20代や30代の女性にはない美しさや魅力があります。
あらゆる人生経験は、その人の雰囲気や表情に出てきますし、さまざまな困難を乗り越えてきたのなら、それはアラフォー女性の色気として無意識の内に醸し出されています。
そんなアラフォー女性をもっと素敵に見せるファッションアイテムには、”くるぶしをちらっと見せるパンプス”、”白シャツ”、”ポインテッドトゥパンプス”、”リアルレザーの小物”などがあります。
白シャツやパンプスは、いかにも”デキル女”として、どの年代の男性からも人気があります。
きちっとしたパンプスよりも、ちらっとくるぶし(肌)が見えるパンプスだと、セクシーさがグンっとアップするのでおすすめです。
ポインテッドトゥパンプスのような、靴の先端が尖った形のパンプスや、リアルレザーの小物は、一見すると扱いにくいアイテムなのかと構えてしまいがちですが、上手に着こなすことで、かなり女子力と女っぽさがアップします。
取り入れるのに勇気が要るかも…という女性は、あまり主張が強くない、柔らかいカラーのものから取り入れてみることをおすすめします。
アウトドア婚活などアクティブなパーティーのファッション
最近の婚活パーティーは、実にさまざまな企画のパーティーがあります。
みんなでワイワイバーベキューをする婚活パーティーや、ハイキングを楽しみながらの婚活パーティーなど、参加男女の趣味に合った相手を見つける、アクティブなパーティーが増えてきています。
そんなアクティブなパーティーには、企画に合ったファッションをしなければなりません。
浮いた格好で行くと、”場違い女子”のレッテルを貼られてジ・エンドです。
アクティブな婚活パーティーには、アースカラーやサファリ柄のカジュアルでスポーティーなアンクルパンツに、上品なローファーやちょっとキレイめなスニーカーを合わせるのもおすすめです。
ファッションの”抜く部分と締める部分”を上手に組み合わせることで、お洒落度がグググーン!!とアップします。
また、クルージング婚活パーティーなどのちょっとお洒落なアクティブパーティーには、カジュアルな服装よりも高級感のある、イブニングドレスに夜会巻きなどの洗練された装いがテッパンです。
婚活パーティーの種類はさまざま!TPOに合わせた装いを!
いかがだったでしょうか?
アラフォー女性は、魅力の塊なのです。
40代前後の女性には、美しさや知性、自然な色気に磨きが増す年代です。
この”アラフォー女性ならではの魅力”を上手に活かしている女性は、男性からもかなり人気があります。
せっかくこんなに素敵なアピールポイントがあるのに、これを無駄にしてしまってはもったいないですよね!
ですから大人の女性こそ、TPOに合わせたファッションや装いで、カジュアルなのにも関わらず、どことなく高級感が漂っている…、そう自分を飾ってみましょう!
アラフォー女性ならではの婚活を楽しむ!ということが、婚活成功への一番の近道になるのではないでしょうか?
男性は、年齢や美しさなんかよりも、キラキラしている笑顔の女性に、温かな魅力を感じるものです!