20代の内に結婚したい!
最近そんな”結婚前向きしっかり系女子”が増加傾向にあるのをご存知ですか?
ちょっと前までは、「晩婚の時代」だなんだって言われてのんびり構えていたのに、世の中は嗚呼無常…、なのです。
ポケ~…としていたらあっという間にしっかり系女子たちにイイ男を根こそぎもってかれちゃいますよ!
ですから!20代の内に結婚をしたいと思っている女性は、一分一秒でも早く婚活をスタートさせた方が良いのです!(一分一秒は大袈裟ですが…笑)
では、20代女性が20代の内に婚活を成功させるには、どうしたらいいのでしょうか。
今回は、20代女性の婚活成功への方法を、20代女性のメリットと一緒に解説します!
ぜひご参考にしてください!
早く婚活を始めることは大事!20代で結婚するメリット
20代の内に結婚することには、いろいろなメリットがあるのはご存知ですか?
「早く結婚すればその分愛する人と長く一緒に居られるしぃ~はあと。」
いいんです。
こんなお惚気なメリットでも。
まぁそんな可愛いお惚気も良いですが、ここはひとつ生殖学的なお話をしたいと思います。(真顔)
20代の内に結婚、出産をすることは、やはりメリットの方が大きいです。
もちろん個人差はありますが、年齢を重ねるごとに不妊のリスクというものは高くなってしまいます。
35歳以上になってしまうと、20代女性に比べ、早産や流産のリスクも高くなってしまうのです。
20代ならば出産に関するリスクは圧倒的に低いとされています。
また、出産・子育てとなると、想像以上に体力と気力を必要とします。
私も現在6歳と4歳の子の子育てをさせてもらっていますが、ほんっとうに体力勝負です。
年齢も近いので、2人が今よりもっと小さいときは、2人同時抱っこは当たり前でした。
2人同時抱っこ+買い出しなんてことも日常の光景でした。
当時は必死だったので「大変~!」なんてことは思いませんでしたが、「重い~!」とは常に思っていました。(笑)
もう本当に、重さで腕が伸びるんじゃなかろうかと不安に思うぐらい!(笑)
ですから、20代の体力のある内に出産をすれば、子育ても体力がある内に卒業です。
例えば25歳で出産をすれば、子どもが成人式を迎えるときにはあなたはまだ45歳です。
若い内に子育てを終えたい、という女性には、20年後を見据えて早くから婚活を始めることをおすすめします。
遊べなくなる?20代で結婚するデメリット
どんなことにも、メリットもあればもちろんデメリットも存在します。
上記では20代で結婚するメリットについて挙げましたが、では20代で結婚するとどのようなデメリットがあるのでしょうか。
20代の若い内に結婚をすると、”友達や同年代の子たちと遊べなくなる”、”新しい恋愛ができない”、”仕事でキャリアを積みにくい”というものがあります。
20代と言えば、人生で一番自由で華のある年代ではないでしょうか。
社会に出て数年経ち、お金も時間もある、若さもあるとなればそりゃあいろいろなことに挑戦したいでしょうし、遊びたいですよね。
ですが、若いうちに結婚・出産をすれば、家庭生活や子育てで、同世代の子たちと同様に遊ぶことはできなくなります。
そして、結婚後の新たな恋愛は”不倫”に当たりますから、もちろんご法度ですよね。
さらに、バリバリ仕事に生きる!ということも難しくなってしまいます。
もちろん結婚・出産していても仕事はできますが、出産となるとどうしても”働けない期間”ができてしまいます。
産休をとったり、職種によっては、会社を辞めざるを得なくなることだってあるでしょう。
結婚・出産というものは、女性の人生においてかなり大きな分岐点です。
今後の自分の人生をよく考え、後悔のない道を進みましょう。
20代女性は引く手あまた?20代女性の婚活メリット
20代女性というのは、婚活パーティーや結婚相談所などの婚活市場において、非常に需要の高い存在です。
20代の女性はどの男性からも人気があります。
婚活パーティーでの20代女性へのカップリングの申し込み率はとても高いです。
ということは…、20代女性は”相手を選ぶことができる”上に、自分が選んだ相手ともカップリング成功率が高いということです。
20代という若さだけでここまで需要があるのはどうしてなのでしょう?
いくらなんでも、全ての男性が”とりあえず若い子がいい!”と言うわけではないと思うのです。
年を重ねていても魅力的な女性はたくさんいますし、若ければいい!ってわけではありませんよね。
では”若い”ということの中になにかモテる秘訣があるはずなのです。
その秘訣の中にヒントがありました。
若い女性というのは、”気持ちに焦り”がないのです。
20代の内に婚活をスタートしていると、時間や期限に余裕があるのです。
例えば、30代の女性が婚活をスタートするとして、33歳までに結婚したい!と思っても、33歳になるまであと3年しかないのです。
3年あればなんとかなりそうな気にもなりますが、3年なんてのはめちゃくちゃあっという間です。
ぼ~っとしてたって時間は待ってくれません。
1分1秒と時は過ぎていくのです。
もうこうなってしまってはそれはもう猶予ではありません。
”時間”が”タイムリミット”と化してしまいます。
ですが例えば23歳で婚活をスタートしたとします。
同じように33歳までに結婚をしたいと思ったら、33歳になるまでの残された時間はあと10年もあります。
3年では”大丈夫だよね…?”と思うところですが、さすがにあと10年もあると考えると”いや、さすがに大丈夫でしょ!(笑)”となりませんか?
ほらごらんください!
語尾に(笑)とつけられるこの余裕ぶりを!
心や精神的に余裕がある女性は、男性から見てもとても魅力的に感じるのではないでしょうか。
若いからこそ?20代女性の婚活デメリット
若いからこその婚活デメリットとしてあげられるのは、”男性を見極める力が低い”ということです。
20代後半にもなると、男性を見る目もだいぶついてきますが、20代前半の若い女性というのは男性を見る目が養われていない人のほうがかなり多いです。
ですから、婚活しよう!と意気込んで、婚活のためにいろいろなイベントに参加しても、自分にとって素晴らしい男性であるかどうかの判断がつきにくいというデメリットがあります。
”男性を見極める力”というものは、言ってしまえば”恋愛経験値”です。
たくさんの男性と出会い、恋愛をし、振っては振られ、相手を傷つけ自分も傷つき…恋愛の経験値は男性との出会いや別れを繰り返していくことで培っていくものです。
ですから20代前半で”婚活”をスタートし、”結婚を大前提”に男性と出会うとなると、なかなかハードルが高いものなのです。
例えて言うならば、数字をやっと覚えたくらいの小学1年生の子どもにいきなり、「じゃあ3ケタのかけ算のテストをするから90点とってね!」と言っているようなものなのです。
正確に解くことができると思いますか?
いやいや、もうほぼ勘ですよね。
20代後半~30代前半くらいになると、大体「こんな男はヤバい奴」という定義が出来上がってきます。
自分の今までの恋愛経験の中から、こんな男は口だけだ!だとか、遊び人っぽい!というのが分かってくるのですよね。
若い内の恋愛では、ルックスだけで選んでしまって、実は仕事をしない男だった…、だとか実は遊び人だった…、なんてことがあとから判明するケースが多いのです。
また、たくさんの男性からアプローチやカップリングの申し込みがありすぎて、逆に選べない…なんて、アラサーの私からすれば贅沢な悩みとも思えるようなことが起こりうるのです。
20代女性は圧倒的有利、早い内に婚活を!
とはいえね、やはり20代女性は婚活市場の場で圧倒的に有利なのです。
なんだかんだ私のようなアラサー女があーだこーだ言ったって”若さ”は武器になるのです。
武器は使うにこしたことありませんよね。
せっかくの”アピールポイント”があるのにも関わらずそれを有効活用していないなんて、宝の持ち腐れもいいとこです。
その若さ、要らないならくださいな!って感じですもん!!
20代前半~26、7くらいまではモッテモテですよ!
人生におけるモテ期なんです。
この輝かしい時期なら、お相手を選ぶことができるんです。
逆を言えば、この時期を無駄にしてしまっては”後がない…”となってしまうのです。
30代女性でもモテている女性はたくさんいますよね。
でもパッと思い浮かべたところで、それは女優さんやタレントさんのような”芸能人”ではないですか?
シビアな世論だとか現実的な意見だと、30代女性より20代女性の方がやはり魅力的なのです。
ですから、もしあなたが20代で婚活を始めようか迷っているのなら、明日にでも始めるべきです。
失敗してもやり直しがきくのも、20代女性の特権ではないでしょうか?
たとえば、30半ばの女友達に、”イイ男だと思って付き合ったけど全然ダメ男だった…。”と相談されるのと、20代半ばの女友達に”ダメ男だった…。”と相談されるのとでは、こちらの受け止め方とか励まし方も変わってきませんか?
20代半ばの友達には「大丈夫!次はいい男探そう!」と、ドンマイドンマイ!というトーンで言えるけれども、30代半ばの女友達に同じトーンで言いづらいですよ。
そんな相談されようもんなら、そこはもう葬式会場と化してしまうでしょう。
ごめんなさい、言葉が過ぎましたが、極端にきつく言ってしまえばそうなるのではないでしょうか。
若さというのはこれほど、取り戻すことのできない”その一時期だけのあなたの武器”なのです。
武器を持っている内なら、いろいろわがままも言えます。
人の世は、ああ無常、です。
強い武器を持っている人こそ、意見が通ったりわがままが言えるのです。
若い内に婚活を始めることで、自分の条件や相性に合った男性を見つけやすくなるのです。
時間は二度と戻ってきません。
お金を払って買えるものでもありません。
ぜひ、20代の内から自分の将来をきちんと考え、婚活をスタートすることをおすすめします!