あなたは釣りが好きですか?
釣り好きな方の中には、毎週のように出かけてお目当ての魚を狙いに行くという話も聞きます。女性よりも男性に、趣味として楽しんでいる方が多くいるイメージが強いでしょうか。

ですが最近は、釣りが好きな女性も増えてきています。釣りガールなんて言葉もありますね。ファッションのみならず、ルアーも種類が豊富です。可愛らしいものもあるので、女性にも親しみやすさがあるのでしょう。

また、食べられる魚ばかり釣るのではなく、ただ単にブラックバスなどを釣る事を目的にしているケースもあります。でもやっぱり、釣りたての魚を食べるのが好きな場合が多いでしょうか。自分で苦労して釣った魚を味わってみたら、その美味しさに感動してすっかり釣りの虜になったなんて方もいるものです。

簡単そうに見えて奥が深い、自分と魚との戦いに挑んでいる方!没頭し過ぎて異性との出会いをうっかり逃していたりしませんか?
最近では色々な合コンがありますが、趣味の釣りを通して開催される合コンもあります。相手も釣り好きとくれば一石二鳥も間違いなし、デートでも釣りに行けて楽しい事三昧かもしれませんね。

釣れるのは果たして魚だけなのか…合コンが真の目的なのでお目当ての異性を頑張って釣れることを祈ります。

気になる釣り合コンとは、どんなものなのかご紹介致します。

釣りには色々なスタイルがある

沖釣りと磯釣り、この2種類が主なスタイルです。
沖釣りは船で海に行き行うタイプ、一方の磯釣りは船には乗らずに海辺で釣りを楽しむものです。

ここで気になるキーワードは「船」でしょう。車とは違って船は酔うという方が結構いるのです。せっかくの合コンなのに船酔いでグロッキーな状態になっては楽しめる気分にはなりませんね。

船酔いが気になる方は、磯釣りの方が余計な事を気にする必要もないので良さそうです。

ただし、後ほど紹介しますが屋内で行われる釣り合コンもあるので、そちらに参加してみるのもおすすめです。特に釣り初心者や興味のある方に向いているでしょう。

じっと待つ時間がお互いの仲を深める?

竿に魚が食いついてこないと意味がない釣り…待っている時間は魚の気分次第と言っても過言ではないと思います。一人で釣りに来ていれば、ただ黙ってその時が来るのを静かに待つだけですよね?

でも釣り合コンは、待っている時間に参加者とコミュニケーションを取るのが必須です。特に屋外でのイベントとなれば、気分も良く話も盛り上がりそうです。

釣りに関するアドバイスはもちろん、好きな方は良く行くおすすめのスポットなどもでも話が弾みそうです。

話に夢中になって、竿に魚が掛かったのを見逃さないように気を付けましょう。また、あまり大声で話したり身振り手振りするのも要注意です。

合コンなので、基本的には新たな出会いを求めて集まるのが大きな目的となります。ところが、本気の釣り好きな人が参加している可能性も時にはありそうです。主に男性に見られると思われます。
異性との交流ではなく、新たなる魚との出会いに夢中になりすぎてしまう根っからの釣り好きに「KYすぎ…空気読めよ」と女性陣の心の声が聞こえて来そうな気配もします。

でも中には、今か今かと魚が食らいつくのを待ち構えている姿を見てときめく女性もいたりするのです。「真剣な眼差しにドキッとする!そんな目で見つめられたい」と時には高評価を得ることも…。

周りが見えてない男性の可能性もあるので、話しかける時はそっと近づいてみることをおすすめします。なぜか?いきなり話しかけられて、ビクついて魚が逃げるだのブーブーと文句を言われたり場合よっては逆切れされかねないでしょう。
そんな本気の参加者は、まず少ないとは思いますが万が一の時を考えて用心しておくと良さそうです。

釣った新鮮な魚に舌鼓

魚をゲットした後のお楽しみと言えば、釣りたてを食べることですよね?
身がプリプリのコリコリで、自分苦労して釣ったからこそ余計に美味しさは倍増しますね。

ここで釣り方以外に、大いにアピールできるポイントあります。それはずばり「魚をさばく」ことです。好きな方だと自分でさばく方は多いでしょうが、やっぱり魚をさばける男性って女性の瞳にすごく素敵に映るのです。屋内ではなく屋外だと、またその素晴らしさが何割も増します。

女性で魚をさばく方もいるでしょうが、昔よりも「ヌルヌルしてて触りたくない」とか「内臓がグロくて気持ち悪い」と思う方が多く自ら進んで魚を触ったりするのに抵抗がある方の方が多めでしょう。

魚を釣ってる時は特に意識していなかったけど、手際よく魚を三枚に卸したりお造りを作ったりなんかする姿に惚れ惚れしちゃうケースもありですね。

その昔、人は魚を釣ったり狩りをもして生きてきたので、何だかテキパキと動く男性を見るとどんなことがあっても大丈夫というたくましさを感じずにはいられません。
いざという時に頼りになる男性は、やはり好感度が高めです。自然とそんな姿には惹かれるのです。

また海辺などでは、そのままみんなでBBQで盛り上がったりするイベントもあるので最後まで存分に楽しめそうです。BBQで甲斐甲斐しく気を配り張ったりしている人も、何だか一所懸命さが伝わるしモテポイントにもなりそうです。

自由気ままに自分の食べたい物を焼いて食べるものいいですが、他の人のために動ける人ってやっぱり自分本位なばかりではなく、人の心のに寄り添う事の出来る心優しい気持ちのもし主という印象を与える気がします。

一方で、屋外だとなかなか思う様に釣れなくて楽しめないかもしれないし、気候を気にする必要もない!そして最大のポイントは釣り初心者でも参加しやすいという所でおすすめなのが屋内での釣り合コンです。

沖釣りや磯釣りとは違って、比較的簡単に魚を釣りやすいので「全然釣れなくてつまらない」とテンション下げ下げになる確率は低いでしょう。
屋内でも当然、釣り方にコツは必要ですが、海を泳ぎまわる魚に比べれば泳ぐ範囲もかなり縮小されているので断然難易度は優しめです。

特に初心者はすぐにでも魚が釣れないとつまらなさが増すので、せっかちの方にも屋内の釣り合コンは最適かもしれません。全然釣れなくて不貞腐れた状態に陥るよりもいいですよね。

居酒屋に釣り堀がある所では、釣った魚をそのまま調理してもらえます。男女ペアになって、どのチームが一番多く魚を釣れるか競ったりするのも賑やかで楽しそうです。

それに屋内とはいえお店の中なので、自分たちで釣った魚をお店の人が調理してもらえます。自分たちで魚をさばくチャンスはないかもしれんませんが、その間は、生け簀を泳ぐ魚を眺めながら、のんびりと参加者との会話を楽しむ事ができるでしょう。

この釣り合コンを通して、今まで釣りにあまり興味のなかった方も楽しさにハマってしまうかもしれませんね。特に気になる男性と同じ趣味を共有したい気持ちが募る可能性も十分に期待でき、上手く行けば釣り堀を求めて様々なところに出かけられる可能性も高まりそうです。

また、釣れた魚は男性がさばき、それを煮付けにしたりとさらに手を加える役割を女性が担って共同作業をするのも素敵ですね。

楽しさいっぱいの釣り合コンは、きっと魚が良い縁を取り持ってくれると信じて参加してみてはいかがでしょうか。