お金持ちの男性と結婚することは、女性にとっては強く憧れることの一つです。

やっぱりセレブな男性と結婚すれば、それまでと比べて生活は一変しますし、一気にセレブの仲間入りです。一軒家の豪邸に住めるかもしれませんし、とんでもない高さと豪華さのタワーマンションに住むことも夢ではないでしょう。

問題は、いかにして玉の輿婚を叶えるかという点です。憧れは憧れとしてあるものの、現実的に考えると諦めてしまっている人は確かに多いでしょう。

ですが、話は大事な大事な結婚です。本気で玉の輿に乗ることを目指して婚活するのもありかもしれませんよね。

そこで今回は、玉の輿に乗りたい女性が心がけるべきことについて解説していきたいと思います。

玉の輿婚は狭き門

まず、言うまでもありませんが、玉の輿婚を叶えるのはなかなか難しいことです。

どのあたりの収入の男性をお金持ちととらえるかは人の考え方にもよって異なりますが、まずは年収1000万の男性を例として考えてみましょう。

婚活する男性で、企業に勤める男性のほとんどは、当たり前ですが年収は平均的な400万円~500万円、もしくは500万~600万くらいが一番多く、比率としては全体の半数を満たすほどです。

これに対して1000万の年収を得ている男性はどれくらいいるのかと言うと、多く見積もったとしても5%ほどです。かなり少ないことがわかります。

この数字だけを見てもわかるように、セレブな男性と出会うのはかなり難しいです。それでいて年収の高い男性はやっぱり女性に人気なので、もし婚活パーティーなどで出会う機会があったとしても、周りにはライバルばかりでかなり競争率は高いと言えるでしょう。

セレブ婚には向き不向きがある

高収入男性と出会って結婚することが狭き門なのはわかりましたが、そもそもセレブ婚は人によって向き不向きがあるのも確かです。お金持ちと結婚したい……という気持ちはあるものの、どうしても性格的に向いていない人はいます。

ここでは、その向いている人と向いていない人の違いについて見てみましょう。

セレブ婚が向いている人とは

お金持ちと結婚して幸せになれる女性は、やはりお金持ちの男性と良い相性を発揮できる女性です。

仕事の忙しい夫をしっかり支えられる人、由緒正しい家柄である彼の実家とうまく付き合える人、彼の金銭感覚についていける人などが挙げられます。

ただ彼を支えるだけならまだしも、コミュニケーション能力や彼に対する理解など、意外と求められることはたくさんあり、これを見ただけでも「私は向いてないかも」と感じてしまう女性は実際にはいるかもしれません。

まず、年収が人よりも遥かに高いという時点で、相手の男性は平凡な人と比べて1本も2本もネジが飛んでいると考えるのが普通です。独特な感性、価値観を持っている人も多く彼と話を合わせていくだけでも苦労することは想像に難くないでしょう。

セレブ婚をして素直に幸せを感じられる人は、そんな普通とは違った世界に身を置くことになったとしても、なんとかうまくやっていける「適応力」を持った人なのです。

セレブ婚が向いていない人とは

お金持ちと結婚してうまくやっていける人が適応力を持った人なら、逆に向いていない人は適応力にあまり自信が持てない人です。

柔軟に考えて彼の行動や価値観を理解できなければ、正直、結婚してからトラブルになるのは目に見えています。まず彼の行動に理解を示すことができず、もはや彼を支えるどころではなくなってしまうでしょう。

玉の輿に乗りたい女性が気をつけるべきこととは

玉の輿に乗るのが大変なことはよくわかりましたが、実際にはどうやってセレブと会うのか、どうすれば選んでもらいやすくなるのかなど、悩みに思うことは多いですよね。

ここからは、そんな高収入男性と付き合いたい女性がどうするべきなのか、気をつけるべきポイントを見ていきましょう。

まずは高収入男性がどんな人なのか理解することが大切

まずはとにかく、高収入男性とはどんな人なのか、その実態についてよく知るべきでしょう。ただ自分もセレブになって気持ち良い思いがしたいというだけでは、結婚はかなわないでしょう。

結婚ですから、お金持ちなら誰でも良いなんて言っていてはうまくいくはずがありませんよね。生涯のパートナーを選ぶことの重さを認識し、高収入男性について理解を深めましょう。

仕事はどれだけ忙しいのか、そもそもどんな職業の人がいるのか、実家はどんな感じの人が多いのか、性格的にはどんな男性が多いのかなど……知るべきポイントはたくさんあります。このように知識を少しでも深めておけば、それが結婚につながる可能性はあるものです。

自分磨きをして魅力的になることは忘れない

セレブ婚するなら、やはりその狭き門をかいくぐって、相手の男性から選ばれる人にならなくてはいけません。その場合、どうすれば良いのかの答えは簡単で、とにかく外見・内面の魅力を高めることを意識することです。

さすがに今の自分のままで、選んでくれる人を探そうとするのは、少し虫が良すぎる話ですよね。本気でセレブ婚を叶えに行くなら、それくらいの意識の高さは必要ということです。

お金持ちのIT社長と女性芸能人が結婚するように、高収入男性の周りにはきれいな女性が自然と群がると言っても良いでしょう。そんなライバルたちに負けないような魅力的な女性になることが、セレブ婚には求められているのです。もちろん容姿は良いに越したことはありませんが、努力を欠かさない姿勢、意識を高く保とうとする姿勢は必要なものです。

背伸びする必要はないが家事や料理のスキルは磨く

玉の輿に乗るなら、相手と同じような能力を持っていないと釣り合わないのでは……と心配してしまう人も多いかもしれません。

しかし結論から言えば、そのあたりはあまり問題ではありません。あまりにも相手の男性の言っている意味が理解できないのなら会話が成り立たないのでそもそも問題ですが、セレブ婚をするのにあたってインテリであることやビジネスの能力などは求められていないのです。

むしろ大事なのは、家事や料理などの簡単なスキルです。仕事の忙しい彼を支えられるような女性になることを目指し、家事スキルをどんどん磨いていきましょう。

お金持ちの男性と出会える場所をしっかり厳選

あとは、出会いのきっかけをつかむことが重要です。

セレブ婚を叶えるためには自分磨きして魅力的になることも大切ですが、やっぱり大事なのは出会いやすい場を見つけてチャンスをどんどん増やしていくことです。

その際に重視しておきたい場所は、婚活パーティーです。特に男性に年収の制限があるパーティーは、お金持ちの男性も現れやすいことで知られています。

年収制限があるということは、例えば年収700万円以上といったボーダーラインがあるということ。このようなパーティーだと、参加してきている男性は少なく見積もってもボーダーぎりぎりの収入ですから、高収入男性は探しやすいでしょう。そんな出会いやすい場所を厳選することも大切にしたいところです。

まとめ

憧れのセレブ婚ですから、やっぱり本気で叶えに行きたいと思う人はいるでしょう。そんなときはまず、セレブ婚の良し悪しを確認したうえで、向き不向きも考えてみることです。

そしてそれでも興味があると思った人は、とにかく積極的に動いて自ら玉の輿に乗るチャンスをつかんでいく必要があります。

人生のパートナーを選ぶ婚活ですから、本気でセレブ婚を叶えに行くのもありでしょう。ぜひ後悔のないよう、納得のいく婚活をしていきましょう。